原村の酒

原村の酒

ふるさとの味

特別純米酒 原っ娘(はらっこ)

太陽の光を十分に受けた原村産の酒造米を60%以下に精白し、
長野県が開発したアルプス酵母を用い、
米の旨さを生かして醸したふるさとの香味いっぱいの純米酒です。

米酒独特の芳醇でまろやかな風味と
キレのよさをお楽しみください。

特別純米酒 原っ娘(はらっこ)
原料米
原村産しらかば錦
精米歩合
59%
酵母
アルプス
アルコール度数
15%
日本酒度
+2
酸度
1.6

【おすすめの飲み方】
ロック○/冷酒○/室温○/ぬる燗○

化粧箱入り1,800ml-
化粧箱入り720ml-

特別本醸造 はらむら

原村で栽培された精淨な酒造米を60%以下に磨き、
諏訪杜氏の伝統を受け継ぐ原村生まれの蔵人たちが
真心込めて仕込んだ本醸造酒です。

「自然の恵みを何かの形にしたい」
それは村の人々が考え続けたことでしたが、
今その夢が原村の酒となって実りました。

ふるさと味をお楽しみください。

特別本醸造 はらむら
原料米
原村産しらかば錦
精米歩合
59%
酵母
アルプス
アルコール度数
15%
日本酒度
+2
酸度
1.4

【おすすめの飲み方】
ロック○/冷酒○/室温○/ぬる燗○

化粧箱入り1,800ml-
化粧箱入り720ml-

*表示価格は消費税込みの標準小売価格です。
*表示の数値・原料米は
多少の変動・変更する場合があります。